- LIXILリフォームショップライファ立川TOP
- リフォームライブリポート
リフォームの現場は、 着工してから完成までの間、毎日変化していきます。お客様と共に打合せを行ない、つくりあげたプランを形にするために、私たちは日々の現場で様々な作業を行なっております。
自然の残る庭を囲む“ナチュラルな暮らし”を実現するために一部増築も
近辺でも珍しく傾斜地に自然が感じられる庭をお持ちのS様邸。
リビングから庭の景観をより美しく眺められるように、一部増築を行ない、庭をL型に囲むプランを提案。
お客様よりほぼ“設計者へのお任せしたい”との依頼をいただきました。内装仕上げ材には、無垢のフローリングと自然素材の塗壁(
珪藻土(カビに強いタイプ))を使ったシンプルモダンかつナチュラルなおしゃれな空間。北欧風の空気も感じられます。 ... (続きを見る)
足湯のある遊び心とゆとりある暮らしのアウトドアリビングをつくる
お子様も独立され、ご夫婦2人の生活を送りつつ、ご近所の方やご友人、家族を大切に暮らされているT様ご夫妻。
現在のご家族構成とライフスタイルにおいては、子ども部屋は不用となりました。今回のリフォームでは、現在の生活スタイルに合わせて間取り変更を行なうと共に、リビングの一部を減築し、代わりにアウトドアリビングとして、デッキスペースを増やす全体的なリフォームです。
デッキスペースの一部は、足湯コーナーとなり、足湯につかりながら夜空を眺めるリゾート風のプランになります。 ... (続きを見る)
東京都府中市のO様は、立地と環境が気に入った、築30年のマンションを購入後、入居前にリフォームすることに。
ご夫婦2人が暮らす、明るく開放的な間取りをご希望でした。まず、台所+和室+ダイニングという小さく分断された間取りを変更して、広々としたLDKをつくるプランを計画。モザイクタイルを使った収納棚、間接照明、閉めると見えなくなる書斎コーナー等工夫がいっぱいです ... (続きを見る)
中古の一戸建てを購入されて新生活をスタートさせたT様ご一家。暮らし始めましたが古い間取りではどうしてもお客様のライフスタイルと噛み合わず、念願の全面
改修を行なう事に決めました。
現在外階段を使って2階玄関に上がるプランですが、中階段を新設して1階から3階までつなげます。
家族の個室や趣味のバイクガレージを確保しながら、家族が自然と集うような広くて心地よいリビングダイニングを計画します。 ... (続きを見る)
サクラの無垢材や湿度調整タイプのぬり壁、パイン材の扉のシステムキッチン…
建物が密集して、採光がとりにくい立地ですが、トップライトや窓の変更等、工夫して明るい空間を心掛けました ... (続きを見る)
吹抜けに化粧梁を付けた、ナチュラルな印象のリビングキッチンへ
現在、1階に居間と台所があるO邸ですが、今回のリフォームで2階の洋室を1つにつなげて明るく広い吹き抜けのあるLDKにリフォームすることに。 (陽当たりのよい2階にキッチンも設置します。)また、西側は部屋だった部分半分の外壁を撤去しテラスにつくり替える計画です ... (続きを見る)
築20年の駅に近いマンションです。周辺にはショッピングセンターやホームセンターが出来て、生活は、更に便利に暮らし易くなりました。今後のマンションでの生活がさらに安全で快適になる様に、明るく清潔なキッチンに仕上げる予定です。 ... (続きを見る)
雑木林の借景を活かしたリゾート的浴室へのリフォームと広がりのあるリビングキッチンの完成
八王子市のM様邸。 築25年の木造戸建てです。
リビングを明るい開放感のあるオープンキッチンにすることと、浴室、洗面コーナーをリゾートホテルの様な目を引くデザインにすることがメインテーマです。
手作りの繊細さと美しさをレポートで感じていただければ幸いです。 ... (続きを見る)
築40年の平屋の外壁に、本物のタイルを貼って新築同様にリフォーム
国分寺市のT様邸。 築40年の木造平屋建てを、バリアフリー住宅リフォームとして使用すると共に、外壁を半永久的に使用できるINAX製品のリフォーム用本物タイルを使用してリニューアルすることとなりました。段階的に変化しながら仕上がっていく様子をレポートしていきたいと思います。リフォームを機会に高気密高断熱な住宅にして冬や真夏の快適性を高める施工をしました。 ... (続きを見る)
築50年の平屋を、若いご夫婦のためにレトロ&モダンな空間にリフォーム
東京都小金井市のS様は、お若い素敵なご夫婦です。
今回、築50年前後で、学生寮として使用していた木造平屋の建物を住居としてリニューアルすることとなりました。梁や吹き抜け、ロフト等・・・既存建物の古き良き部分に新しい風を吹き込んで、レトロ&モダンなおしゃれなカフェ風の住居にリフォームを行ないました。生まれ変わっていく現場の様子に注目です。 ... (続きを見る)