ミノダ建築デザインあらゆる建物の企画・設計・施工を行います。
当社について
ミノダ建築デザインは一級建築士事務所として創業しました。
設計から建設、アフターメンテナンスに至るまで、全ての責任を来たすため一貫して自社直接施工を行ってきました。
これまで数多くの建物を作ってきました。その用途は、住宅を中心としてホテルや商業施設、医院や老人介護施設、工場、事務所、動物園等と幅広く対応してきました。
構造的には、木造・鉄骨造・RC造・混構造とそれぞれの特性と長所を活かした数多くの建物づくりを行なってきました。それらの実績や培ってきたノウハウを元にお客様のご要望に対し
建物は、ある意味個人のものであると同時に、その街の公共的な部分も担っています。
個人住宅にはそれぞれの家族の歴史もあります。又、その人なりの嗜好もあります。
そのあたりの事情を総合的に考慮しつつ、プロとして、それらに構造や設備や安心安全といった技術、平面や立体やデザインや素材といった心地良さを加え、ある程度その家なりの個性を追求した建物づくりを行なって行きたいと思っています。
これまで作らせていただいた数多くの建物を愛しつつ、新たな挑戦としてこの日本という風土に合った木を主材とした
ハウスメーカーではない地場工務店でもない、設計事務所が主導するような家でもない、「本当にしたい暮らし」を形にするお手伝いが出来ればいいと思っています。
トカイナカプロジェクト
通常よく言われている「リフォーム」は、古くなった浴室や浴室やキッチンを取り替えたり内装材を新しくするような簡単な修繕工事で、解りやすく言うと、古くなった建物を部分的に最大でも新築の状態に戻すことを言います。「リノベーション」とは、家の間取りを変えて、部屋の位置や水廻りの位置や端には玄関や階段の位置まで変えて、耐震補強や断熱工事まで行って既存住宅の状態とは根本的に変えることを言います。そして今回MTLグループでは、
この”コンバージョン”に加えて、コロナ後の住まいとして
これからの時代に注目されるべく”コンバージョン””トカイナカ”を軸に当社グループで大型プロジェクトを立ち上げました。
こちらの物件をモデルケースとして、都会に通える距離にある自然豊かなエリアである