建築用語集
「バルコニーで家庭菜園をしたい」「洗濯物をたくさん干せる広いベランダが欲しい」など住まい探しの時に思う人は多いのではないでしょうか?「バルコニー」と「ベランダ」という言葉の違いをご存じでしょうか?空間が広ければバルコニーで狭ければベランダというイメージの方も多いのではないでしょうか。
実はバルコニーとベランダは上に屋根が有るかどうかで呼び方が違ってきます。
建築基準法においては明確に区分されているわけではないので、「バルコニーなど」として建ぺい率や延床面積の計算などに利用され、手摺の高さや構造の規定がされています。
バルコニーは比較的広くつくられることが多く自分の好みの家具を設置してくつろぎの時間を過ごせるでしょう。屋根がないので日当たりが良いので家庭菜園などを楽しめる反面、雨が降ると使えなくなってしまうという一面があります。ちなみに、ルーフバルコニーは簡単に言うと屋上の事です。
マンションであれば上下階が同じ間取りのことがほとんどなので屋根のあるベランダになることが多くあります。屋根があるので雨の日でも洗濯物を干すことができます。また、バルコニーの方が音の響が良いので「インナーバルコニー」と表現するケースもよくあります。
テラスはバルコニーやベランダと同じように家の外に張り出した空間のことですが、テラスは基本的に1階のことで、2階以上になるとバルコニーやベランダというように呼び名が変わってくるのです。最近では屋外空間を家の延長として有効活用するケースも多いので、デッキ敷きやタイル敷きのテラスを作る方もよく見かけます。同じような空間ですが、このような違いがあることを知っておくと、住まい探しや家づくりをよりスムーズに進められるかもしれません。
お電話でのお問合せ
0120-5000-25
24時間365時間受付