トカイナカに暮らす2
元々平屋建ての家に一部2階1部屋増築されたという家
東京郊外のそれでも都心まで電車で20分、駅徒歩5分の閑静な住宅地の路地の奥にある家は・・・






元々平屋建ての家に一部2階1部屋増築されたという家でしたが、所有者から譲り受けたというお客様は、家の築年数が約45年ということ以外はリフォームの履歴も解らず、果たしてこの古い家がリフォームできるのか心配されていました。実際、他の業者からは、これは古すぎてリフォーム出来ませんと言われたようで、それ以降、やっぱり建て替えしかないのかと思われていました。基礎や壁を中心とした耐震補強を行い、しっかり断熱工事を行えば、立派な家になりますよとご説明させていただき、リフォームすることになりました。
明るく爽やかな家に生まれ変わりました。

洋館のように。


収納も充分です。


オープンにして明るく使い勝手の良い
快適な空間になりました。

全体的に白を基調とし、古い梁と新しい補強梁がアクセントとなっています。基礎や構造補強を行いながら、いかに住みやすい、そして愛着の持てる家にするかに心慮しました。天井も吹抜にして、ペンダントライトを吊り下げました。明るく広々としたリビングになりました。
2階にはアトリエがあり、くつろげる空間となっています。都心まで電車で20分という近さでありながら、東京郊外ならではの静かな街で、自分らしく暮らせる家となったのではないでしょうか。
