大型リフォームの正式許可申請取得工事1
建築確認申請しかされておらず、増築の許可もなく当然の事ですが検査済証も取得していなかった
役所との粘り強い交渉や綿密な現場調査の結果、正式な建築確認許認可を取得することが出来ました



築35年と古く途中増築もされていました。1回目の建築確認申請しかされておらず、増築の許可もなく当然の事ですが検査済証も取得していませんでした。
これくらいの規模の増改築ですと無許可で工事をする訳には行かず役所との粘り強い交渉や綿密な現場調査の結果、正式な建築確認許認可を取得することが出来ました。通常は、検査済証のない建物の増築確認申請は受付すらしてもらえないのですが、私共の熱意と努力の結果、この区における検査済証のない建物の増築許可第一号として取得することが出来ました。
築35年、木造2階建が、若い夫婦のためのモダンな3階建に

美しい外観になりました。



広々とした空間に。


生活しやすいように設置しました。
今回の工事は正式な許認可取得のための現地調査から始まって役所の各部署との交渉打合せ(建築指導課、道路管理課、街づくり課、防災管理課、構造担当者等)や借地権の地主さんとの権利交渉も行い、かなり難易度の高い仕事でした。建物が完成し、お施主様やご両親や近所の方に協力していただきながら、最終的にはどこから見ても新築のようで、かつ、堅固になり、これほど変わるとは思ってなかったというお言葉をいただき、それまでの努力が報われました。
今後もこの経験を元に、大型リフォームの正式許可申請取得工事を増やしていければと思っています。
